先日、ヤフーニュースを読んでいると気になる記事がありましt。
→ 「彼氏がほしいと思ったことがない。結婚もしたくない。老後も好き勝手にやる」アラサー女性の恋愛観に共感・批判が続々(リンク元の記事なし)
見るからに、コメントが付きそうな記事ですね。
確かに私も、「一人が好きで自由でいたい」と思って30歳くらいまで生きてきたからすごく気持ちは分かるんですけどね・・・
元記事
30年近く生きてきて「彼氏がほしい」と思ったことがない
内容に共感できる部分もありますが、恋愛肯定派ですので、否定的な意見多めです。
ただし恋愛至上主義ではありませんw
彼氏が欲しくないという考えについて
タイトルだけ見れば、
「あっそう。こういう考えの人もおるよなー」ってくらいですが、記事の内容を読んで「ぶっとんでるなー」って思ってしまいました。
確かに恋愛がむちゃくちゃ大事という訳ではないですよ。
でも人生の楽しむスパイスとしては、恋愛は最高のスパイスだと私は思います。
筆者は『友だちと遊びたい、ネット動画が見たい、独りの時間を大事にしたいetc』が理由で恋愛をしないということですが、彼氏も普通にその中に入れれると思います。
単にただ時間の使い方が下手&異性とのコミュニケーションベタでしょ
筆者「いや~時間に余裕があるのかな、暇なのかなって思う」
完全に恋愛している人にケンカを売ってますよねw
まぁー動画を見る時間が大事なのか、恋人と会う時間が大事なのかは、価値観の違いといってしまえば、そこまでですが・・・
でもこの考えにウケたし、かわいそうに思ってしまったのが、私の率直な感想ですw
意外にこんな人が動画で恋愛モノ見て、泣いたりしてるんですよねー
コメント