和歌山県の花火大会の日程と場所、打ち上げ数のみを確認したい方は、当サイトから確認ください。
※花火の数はおよそになります。花火大会によっては発表されていない場合もあり、過去のデータをもとに掲載しています。
2018年和歌山県の花火大会一覧
天候の関係で日程が変更になる場合がありますので、当日の開催の有無に関しては行かれる際に主催へ確認してもらった方が確実です。
※花火の数はおよそになります。花火大会によっては発表されていない場合もあり、過去のデータをもとに掲載しています。
7月15日(日)
かなや納涼おしゃるきまつり花火大会(有田川町・800発)
開催地:金屋大橋付近
7月-日(-)
湯浅まつり花火大会(湯浅町・2000発)
開催地:湯浅広港堤防
7月28日(土)
港まつり花火大会(和歌山市・4000発)
開催地:和歌山港中埠頭沖合
7月30日(月)
白浜花火フェスティバル(白浜町・3200発)
開催地:白良浜海水浴場海上
8月1日(水)
鹿島明神奉納花火祭
開催地:みなべ町埴田
8月4日(土)
紀の川橋本 SUMMER BALL(橋本市・8000発)
開催地:南馬場緑地広場付近河川敷
串本まつり花火大会(串本町・2500発)
開催地:串本浅橋広場
8月10日(金)
白浜花火大会(白浜町・3500発)
開催地:白良浜海水浴場沖合
8月11日(土)
那智勝浦町花火大会(那智勝浦町・5000発)
開催地:那智湾
紀文まつり(有田市・2000発)
開催地:有田市役所周辺
8月13日(月)
新宮花火大会(新宮市・5000発)
開催地:熊野川河川敷
8月14日(火)
勇魚祭と盆供養花火大会(太地町・600発)
開催地:日高川ふれあいドーム
8月15日(水)
星空のつどい(かつらぎ町・680発)
開催地:金剛緑地広場
きみの夏祭り(紀美野町・1500発)
開催地:木の温もり広場
8月17日(金)
熊野大花火大会(三重県熊野市・10000発)
8月-日(-)
二十日の晩会式(有田川町・500発)
開催地:田殿橋周辺
紀の川市民まつり(紀の川市・3000発)
開催地:打田若もの広場
8月-日(-)
御坊市花火大会(御坊市・2400発)
富田川友遊フェスティバル(上富田町・1000発)
8月
いわで夏まつり(岩出市・3000発)
8月25日(土)
富田川友遊フェスティバル(上富田町・1000発)
開催地:彦五郎公園
10月6日(土)
田辺花火大会(田辺市・4000発(2尺玉5発含む))
開催地:田辺市扇ヶ浜
10月-日(-)
八咫の火祭り(田辺市・?発)
将星 真田幸村花火大会(6666発)
開催地:道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
和歌山マリーナシティ
スターライトイリュージョン2018(6000発)
7月15日、8月13日、14日、15日
南紀白浜温泉2018年メッセージ花火
7月21日~8月24日(1日100発限定)
開催地:白良浜海水浴場
開催日確認中
祇園神社夏祭り(有田川町・300発)
田殿丹生神社夏祭り(有田川町・300発)
御霊神社夏祭り(有田川町・300発)
天神社夏祭り花火大会(有田市・300発)
熊野水軍古座河内祭の夕べ花火大会(串本町・700発)
熊野古道清姫まつり(田辺市・200発)
鹿島神社奉納花火祭(みなべ町・1500発)
日高川町夏まつり(日高川町・800発)
大塔地球元気村 大塔花火大会(田辺市・1100発)
盆供養花火大会(太地町・600発)
すさみ精霊供養花火大会(すさみ町・500発)
かつらぎ夏まつり(かつらぎ町・1000発)
コメント