ネイルサロンやまつエクサロン、美容室などで、現金以外のお支払いを検討しているなら「PayPay」というスマホ決済サービスはどうでしょうか?
もちろん個人経営の雑貨屋さんとか、飲食店でも導入してみる価値はあります。
私の場合、妻がネイルサロンをやっているので、paypayを検討するように勧めました。
そこで、この「PayPay」というサービスを、アナログなあなたへ分かりやすく解説させていただきますw
個人店のオーナー様なら、どんなお仕事でもお支払いのシーンでこの「PayPay」が利用できますので是非利用してみてください。(法人ももちろんOK)
まずはpaypayとはなんぞや?
まぁー簡単に言ったら、スマホのアプリを使った決済です。
電子マネー的な要素の方が強いイメージかな。
www
店頭決済で利用できるものと言えば、「現金払い」「クレジットカード」「スマホ決済」ですが、そこに新たな決済サービスが追加されたと思ってください。
現金やクレジットカード決済の説明はいらないと思いますが、一応「スマホ決済」は簡単に説明しておきますね。
これです。
お持ちのスマホにクレジットカードを読む端末を付けることで、どこでもクレジットカード払いができるといったものです。
もちろん導入費用や決済手数料などは掛かりますが、通常のクレジットカード決済に比べて導入コストもランニングコストも安く使える決済サービスです。
レジを置いていない本当に小さな個人店とかには、ほんまにありがたいサービスです。
で、paypayはスマホのアプリ(客)とQRコード(店)を使っておこなう決済で「QRコード決済」という位置づけです。
ちなみにpaypayのサイトでは、スマホ決済と書いていますが、厳密にはQRコード決済だと思います
paypayでの支払いの流れ
まずオーナーさんは、paypayと契約して、お店専用のQRコードを発行します。
そのQRコードを、お客さんのスマホにあるアプリ「paypay」からQRを読み込むんで、利用金額を入力して支払うといった方法になります。
こんな説明より実際に利用してみればいいと思います。すぐに利用できます。
自分でpaypayを利用してみる
あなたのスマホにpaypayのアプリをダウンロードします。
簡単な登録だけすれば500円分プレゼントされますので、実際に利用してみてください。
一番身近で利用できるところはファミマです。
商品を選んでレジに持っていき、「paypayで支払いたい」と言えば、店員さんがQRコードを用意してくれます。そのQRコードをpaypayのアプリで読み込めば、あなたのスマホに決済画面が表示されます。(バーコードを表示させ決済する方法もあり)
多分、ファミリーマート〇〇店と「 」円と表示されるので、「 」に商品の代金となる金額を打ち込み、支払いをクリックすれば決済は完了です。
利用方法は、なんとなく分かったけど、お店に導入するメリットやコストはどうなのよ?
それでは次に、お店に導入するメリットについて説明します。
paypay(ペイペイ)導入のメリットは?
なんと今なら「初期導入費」「決済手数料」「入金手数料」など費用がすべて無料で導入できてしまいす。
お店が負担する金額は驚異のゼロ円です。
ちなみに他の決済と比較するとこんな感じです。
・クレジットカード決済を導入:4~7%の手数料
・スマホ決済を導入:3%程度の手数料
要はお客さんが10,000円の商品をクレジットカードで決済した場合、お店は4~7%負担しないといけません。
まぁーこんな感じで決済手数料をお店が負担しないといけないのですが、paypayなら無料です。手数料O%です。
ただし、一生無料ではありません。
今はpaypayを普及させるために、必死になっているので無料みたいです。
あくまでも期限付きです。期限が過ぎた場合、決済手数料がどのくらいかかるのかは現時点では不明です。
まぁスマホ決済の3%くらいになりそうな感じですかね。
クレジットカードはどこのカードでも使えるの?
結論から言うと「使えます!」
yahoo!JAPANカードしか使えないと誤解している方もいますが、paypay残高にチャージできるのがyahoo!JAPANのクレジットカードのみです。
そのため支払いの時に、paypayを利用したクレジットカード払いは可能です。
ただし事前にクレジットカードの情報をpaypayに登録しておく必要があります。
注意 クレジットカードは、VISAとMasterCardのみです。JCBは、yahoo!JAPANカードのみを対応。
paypayを導入するメリットまとめ
個人店でクレジットカードを導入するってハードルが高いように思えますが、paypayなら(今は)無料です。
でも結局、paypay入れても使う人なんておらんやろーって思っている人は危険です。
現在、paypayはすごい勢いで普及しています。
なんていったって、yahoo・ソフトバンクあたりが金をバラまいていますからね。
アプリダウンロードで500円チャージされ、支払いで利用したら20%還元されますからw
paypayで支払えば20%引きみたいな感覚ですわ!
さらに店舗なら今契約すれば15000円プレゼントされます!(2019年3月31日まで)
これはまじ急ぐしかないでしょ!!!!
コメント